「市民の声」 提案箱
市では、「市民の声」提案箱を設け、市民の皆さまから市政に関する建設的なご提案・ご意見をいただきたいと考えています。
市民とともに歩むまちづくりを実現するため、皆さまのご提案・ご意見をお聞かせください。
なお、下記に関するものはお受けできませんので、ご注意ください。
1.特定の個人や団体を誹謗、中傷、非難するもの
2.企業等の営業活動や営業目的に関するもの
3.趣旨が不明確なもの
提案方法
「市民の声」提案箱への提案は、下記の方法でお願いします。
- ホームページからの提案
今すぐ提案する - 「市民の声」提案箱への投函による提案
市役所、とろしプラザ、コミュニティセンターのいずれもロビーに設置している提案箱に提案用紙を投函してください。 - 提案用紙を利用した郵送・ファックスによる提案
郵送の方は〒592-8585(住所記載不要)
ファックスの方はファックス:072-263-6116
ともに高石市総合政策部秘書課市民活動推進係 まで。
【注意事項】
提案箱への投函、郵便、ファックスで提案する場合は、提案用紙をダウンロードしてご利用ください。
提案の利用法など
お寄せいただいた提案は、関係部署へ報告するとともに、今後の市政運営の参考にさせていただきます。
また、個人の回答はいたしませんが、ご提案の要旨等を公表させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。その場合、個人情報の取り扱いには十分注意し、個人が特定できるような内容では公表いたしません。
運用状況と提案等の概要
「市民の声」提案箱にお寄せいただいたご提案等の運用状況とその概要を公開します。
対象期間:令和6年1月から令和6年3月 (PDFファイル: 324.7KB)
対象期間:令和5年10月から令和5年12月 (PDFファイル: 334.0KB)
対象期間:令和5年7月から令和5年9月 (PDFファイル: 323.0KB)
対象期間:令和5年4月から令和5年6月 (PDFファイル: 427.5KB)
対象期間:令和5年1月から令和5年3月 (PDFファイル: 300.1KB)
対象期間:令和4年10月から令和4年12月 (PDFファイル: 363.7KB)
対象期間:令和4年7月から令和4年9月 (PDFファイル: 335.1KB)
対象期間:令和4年4月から令和4年6月 (PDFファイル: 474.3KB)
対象期間:令和4年1月から令和4年3月 (PDFファイル: 258.0KB)
対象期間:令和3年10月から令和3年12月 (PDFファイル: 210.4KB)
対象期間:令和3年7月から令和3年9月 (PDFファイル: 160.1KB)
対象期間:令和3年4月から令和3年6月 (PDFファイル: 188.0KB)
以前のご提案はこちらからご覧いただけます。