観光パンフレット「最高宝石 - 最高なまちには宝石がいっぱい - 」

高石市の新しい観光パンフレットが出来ました!
今回のパンフレットは高石市の職員と羽衣国際大学の学生さんが協力して作った自信作です!
高石市の観光スポットやオススメのお店をMAPでご紹介!若者の視点から高石市の魅力を再発見できるかも!?
「最高宝石」ができるまで
「最高宝石」は綿密に打ち合わせを重ね、半年かけて出来上がりました。
その課程はこんな感じ。
1.顔合わせ
7月21日、最初のオリエンテーションです。
パンフレット作成趣旨やターゲット、配布場所などを話し合いました。
まだ若干ぎこちない様子・・・。
↓

2.職員による高石市の紹介
高石市の概要、事業、産品や施設などについて紹介しました。
取材したいテーマ、どんな内容なら興味を惹かれる、どんな内容なら手に取ってもらえるか話し合いました。
↓

3.まち歩きツアー
パンフレット紙面をイメージしながら実際に街を巡りました。
取材先の検討もこのとき考えていました。
↓

4.まち歩きプレイバック
各班の巡ったスポットを一人一人振り返り、再度行きたいところ、新たに取材したいところの考察を行いました。
次の取材の時の質問事項をあらかじめ整えました。
↓

5.まちのイベント取材
毎月第一日曜日のふれあいマーケットを取材しました。
興味を持ったことや疑問に思ったことをお店の人とお話しし、取材の練習にもなりました!
↓

6.それぞれの取材先へ
各班それぞれのスポットへ取材に向かいました。
ネットで調べただけではわからない、面白い内容を引き出せるような質問をみんなで熟考しました!
↓
そして執筆を重ね・・・
↓

7.編集会議
いよいよ編集会議です!
原稿の作成や、構成案のネタ出しを行いました。
↓

8.工場見学!
「最高宝石」を印刷してくれる真生印刷さんの工場を見学しました!
↓

完成!
取材班の努力と工夫が詰まったパンフレットが完成しました。
高石市が見所満載のまちだと再発見できるはず!
みなさんぜひ一度ご覧下さい!
「最高宝石」の配布について
「最高宝石」のパンフレットは地域創生課にて配布しております。ご希望の方は直接窓口までお越し下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 まち未来戦略室 地域創生課 プロモーション戦略係
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-275-6138 ファックス番号:072-263-6116(代)