『Pokémon GO(ポケモン GO)』に高石市の公式ルートが登場!市内を歩いてポケモンゲットしようぜ!

この度、『Pokémon GO(ポケモン GO)』に高石市の公式ルートが登場します。 『Pokémon GO(ポケモン GO)』 は、位置情報を活用した、現実世界そのものを舞台として遊ぶ、スマートフォン向けゲームです。ふしぎな生き物「ポケットモンスター」略して「ポケモン」を捕まえたり、バトルさせたりすることができます。 公式ルートは、ゲーム内の「ポケストップ」「ジム」をスタート地点、ゴール地点に設定した、おすすめの場所を経由する『Pokémon GO(ポケモン GO)』の公式パートナーが作成したルート(順路)で、隠れた地域の魅力の再発見ができる、ふだんの街歩きがより楽しくなる機能です。

高石市公式ルート

1.工場夜景ルート 1101m 26分  スタート地点:高石広報板(高石駅西口)- ゴール地点:高石市野外キャンプ高石市の名物「工場夜景」をお楽しみください。

※ゴール地点の営業時間は9時~21時までです。 ※安全確保のため大雪等自然災害により閉鎖する場合がございます。

2.芦田川せせらぎルート 1281m 30分 スタート地点:南海羽衣駅 -ゴール地点:芦田川 「羽衣駅のすぐ近くに、芦田川が流れています。川沿いを登っていくと芦田川ふるさと広場があり、天気のいい日は川遊びもできます。春は桜もきれいです。芦田川沿いをのんびり散歩して。水ポケモンに出会いに行こう!」

3.高石シーサイドフェスティバルルート 652m 16分 スタート地点:南海羽衣- ゴール地点:浜寺公園案内板「例年6月に開催されるる高石シーサイドフェスティバル!羽衣駅から商店街を通り自然豊かな浜寺公園までのルートをお楽しみください!」

©2024 Niantic,Inc. ©2024 pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 まち未来戦略室 地域創生課 プロモーション戦略係
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-275-6138 ファックス番号:072-263-6116(代)


地域創生課へのお問い合わせはこちら