清風南海学園
ふるさと納税を活用して、高石市と関連のある大学等を支援することができます!寄附の一部(7割)を補助金として、学校法人へ補助金として交付する支援制度で、学校法人の活動の活発化によって、まち全体の活性化を図ります。
【申込み】
・寄附申込書(大学等支援事業専用)を地域創生課へご提出
・ふるさとチョイス

清風南海学園は、昭和38年4月に大阪府高石市の現在地において開校し、令和5年には創立60周年を迎えました。 開校当初は男子校でしたが、平成14年度からは男女共学となり今日に至ります。 「徳・健・財、三拍子そろった姿でルールを守り、世の中のために尽くす人間となるために、勤勉努力する理想的な人物を育成する。」との「建学の精神」に基づいたさまざまなカリキュラムを通じて、生徒たちは安心・信頼・尊敬される次世代のリーダーを目指して日々学業に取り組んでおります。 また、勤勉と責任とを重んじ、自立的精神を養うと共に、明朗にして誠実、常に希望の中に幸福を見出し、社会の全てから「安心」と「尊敬」と「信頼」の対象となり、信用され得る人物を育成するという教育方針のもと、仏教を中心とした宗教による教育を実施しております。 さらに、国際化社会において活躍できる人材の育成を見据えた「グローバル探求ゼミ」や、仏教を中心とした宗教の教えや神仏に対する厚い信仰の道に触れてもらう「修養行事」など、本校独自の教育プログラムを行っております。
具体的な事業内容
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 まち未来戦略室 地域創生課 プロモーション戦略係
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-275-6138 ファックス番号:072-263-6116(代)