火災・救急情報
サイレンを聞いたり、消防車を見たりして、火災の情報を知りたいときは、
238-0011へおかけください。テレホンサービスでお答えします。
119番にお問い合わせをされると、緊急の場合に支障をきたすことがありますので、ご遠慮ください。
救急病院などのお問い合わせは、238-0119(堺市消防局)
または06-6761-1199(府救急医療情報センタ-)へおかけください。
義務づけられています・・・・・
堺市火災予防条例で次のことが決められていますので、ご注意ください。
- 石油ストーブは、地震で自動的に消火する装置が付いたものを使ってください。
- 小型風呂がまを新しく設置するときは、空だき防止装置が付いたものにしてください。
- 火災とまぎらわしい煙(くん煙殺虫剤を含む)や火災が発生するおそれのある行為をするときは、高石消防署警防課へご連絡ください。