泉北地域鉄道沿線まちづくり協議会

  泉北地域鉄道沿線まちづくり協議会は、人口減少・高齢化を背景に地域の活力が低下しつつある中、広域的な都市機能の分担・連携を図り、公共交通機能を強化することによって、集約型の都市構造の形成を推進し、公共の福祉に寄与することを目的として、泉北地域の4市1町(堺市・泉大津市・和泉市・高石市・忠岡町)と泉北地域内の沿線交通事業者(南海電気鉄道株式会社・西日本旅客鉄道株式会社・泉北高速鉄道株式会社・南海バス株式会社)で構成しています。

このたび、広域的な都市機能の立地適正化を進めるため、泉北地域の広域的な立地適正化の方針を以下のとおり作成しました。

泉北地域の広域的な立地適正化の方針を受け、鉄道沿線まちづくりのこれからの姿に向けた高次都市機能の分担・連携について検討するにあたり、現時点における課題等を整理し、モデルケースの中で施設の機能・特色から課題を解決するための手法を設定するために、泉北地域における鉄道沿線まちづくり調査分析を行い、以下のとおり報告書を作成しました。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 企画課 企画係
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-275-6034 ファックス番号:072-263-6116(代)


企画課へのお問い合わせはこちら