高架ウォーク・高架化完成記念イベントについて
令和6年4月6日の高師浜線運行再開に先立ち、南海本線・高師浜線(高石市)連続立体交差事業において、予定していた全区間の高架化が完成したことを記念し、「高架ウォーク」と「高架化完成記念イベント『おかえり!高師浜線大感謝祭~これからも地域のみなさまと共に~』」を令和6年3月30日(土曜日)に開催します。
「高架ウォーク」では、高架化した高師浜線の線路上を歩くことができ、「高架化完成記念イベント」は、多大なるご協力をいただいた地元の方々にお楽しみいただける内容になっています。
真横(南海本線)を列車が走行する高架上を歩くことができる「高架ウォーク」は貴重ですので、ぜひご応募ください。
~真横で列車が走行する高架上を歩くことができる!~ 高師浜線「高架ウォーク」「高架化完成記念イベント」を開催 (PDFファイル: 553.9KB)
高架ウォーク(要申し込み)
1. 開催日時:令和6年3月30日(土曜日)全4回(少雨決行)
午前の部(高石市主催):9時30分~11時、10時~11時30分
午後の部(南海電鉄主催):13時30分~15時、14時~15時30分
各時間帯同じ内容です。
2. 集合場所:伽羅橋駅
(注意)代行バスで伽羅橋北バス停から徒歩もしくは、羽衣駅から徒歩でお越しください。
(注意)伽羅橋駅には、駅南側の旧伽羅橋公園の入口よりお入りください。
(注意)集合場所までの交通費は自己負担です。
3. 解散場所:羽衣駅
4. 内容
5.参加費:無料
募集について
|
午前の部(高石市主催) |
午後の部(南海電鉄主催) |
募集方法 | 抽選方式(高石市民限定) |
先着順
|
募集対象 |
令和5年度時点で小学校4年生から6年生で、高石市在住の児童とその保護者(大人) |
令和5年度時点で小学校4年生から6年生のお子様とその保護者(大人)
(注意)高石市在住でない方もご応募いただけます
|
募集人数 | 各時間帯 30組60名 計60組120名 | 各時間帯 30組60名 計60組120名 |
申込先 |
もしくは、高石市役所 本館2階 事業課窓口にてお申し込みいただけます。
|
|
募集期間 |
令和6年2月16日(金曜日)9時00分~
令和6年3月15日(金曜日)17時30分
|
令和6年2月28日(水曜日)10時00分~
令和6年3月15日(金曜日)17時30分
(注意)先着順のため募集人員に達した時点で募集を終了します
|
お問い合わせ先 |
高石市 土木部 事業推進室 事業課 電話番号:072-275-6412 |
南海電鉄 えきまち計画推進部 高石工事事務所 電話番号:072-261-3013(平日9時~17時) |
(注意)参加は線路上約1kmの区間を自力で歩行できる方に限ります。
(注意)列車が走行する線路の真横を歩行します。安全には十分配慮して実施しますが、係員の指示には必ず従ってください。
「高架化完成記念イベント【おかえり!高師浜線大感謝祭~これからも地域のみなさまと共に~】」
1. 開催日時:2024年3月30日(土曜日)午前10時から午後4時まで
2. 開催場所:羽衣駅西側工事ヤード内特設会場(大阪府高石市羽衣一丁目15番)
3.入場料:無料
4. 内容
当日は地元高石市に関係する団体やパフォーマーの方によるステージイベントの他、キッチンカーによる飲食スペース、南海バスの展示、アルバモス大阪によるハンドボール体験、高架化前の懐かしい写真等の展示を行う予定です。
イベントに関するお問い合わせ先
南海電鉄 えきまち計画推進部 高石工事事務所
電話番号:072-261-3013(平日9時~17時)