プレパパ・パパ教室

これからパパになる方、1歳までのお子さまのパパ、妊娠中や出産後の育児について、家事について、分からないことや悩んでいることを一緒に語り合ってみませんか? 

 

日時

令和7年6月1日(日曜日)

13時30分~15時

 

場所

高石市立母子健康センター

(羽衣4丁目4番26号)

 

対象

高石市在住の1歳未満のお子さまがいるパパ・プレパパ(ママも一緒に参加可能です)

(注意)託児はありません

 

募集

6組(先着順)

 

教室の内容

1.助産師からのお話

・父性ってなぁに?

・女性の体について 妊娠から産褥期の心身の変化

・パパの役割について

 

2.パパたちの交流会

・困っていること、楽しみなことなど本音でトーク

 

3.先輩パパからのメッセージ、アドバイス

 

4.妊婦体験・赤ちゃん抱っこ体験(まぁるい抱っこの方法)

 

申込み

令和7年5月15日(9時)~5月29日(17時30分)に下記の高石市電子申請システムよりお申込みください。

 

 

(電子申請システムの利用の注意)

システムの利用には、利用者の登録およびログインが必要です。

通信料はご負担ください。

電子申請システムでの申請が難しい場合や申込みに関するお問い合わせは、高石市役所「あれこれ相談ステーション」へお問い合わせください。

電話:072-275-6494(平日 9時~17時30分)

問合せ

教室前日(土曜日)、当日(日曜日)のキャンセルや、教室の詳しい内容など、申込み以外のお問い合わせは、教室実施の「高石市立母子健康センター」にご連絡ください。

 

電話:072-261-0335(9時~17時)

 

教室のちらし

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 こども未来室 こども家庭課 こども家庭係
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-267-1160 ファックス番号:072-265-1015


こども家庭課へのお問い合わせはこちら