下水道使用料について

下水道使用料の請求について

下水道を使用されている方には、下水道使用料を水道料金とあわせて毎月請求させていただいております。

下水道使用料は、基本料金及び従量料金からなっており、水道のご使用水量を基準に算定しております。

なお、検針は2ヶ月に1回となります。

水量算定の方法について

下水道使用料等については、検針で計量した2か月分の使用水量を2等分して、1か月分の料金を算定します。ただし、算定水量が割り切れない場合は、前月分を切り上げ、当月分を切り捨て算定します。

(例) 2か月分(3月2日~5月1日)の使用水量が51立方メートルの場合の水量算定方法
算定水量 請求月分 納付請求 振替日
26立方メートル 4月分(前月分) 5月中ごろ 5月25日
25立方メートル 5月分(当月分) 6月中ごろ 6月25日

 

下水道使用料、水道料金の使用料金表(1か月につき)

以下のPDFファイル又はエクセルファイルをご覧ください。

下水道使用料等の支払方法

高石市は、大阪広域水道企業団高石水道センターに下水道使用料の徴収事務を委託しています。

支払方法については大阪広域水道企業団高石水道センターのホームページをご覧ください。

 

 

下水道使用料、水道料金のお支払いに関するお問い合わせはこちら

大阪広域水道企業団 高石水道センター
〒592-0011
高石市加茂四丁目1番1号(高石市役所内)
電話(料金、使用開始・中止など):072-275-6427
ファックス番号:072-265-9916