社会資本総合整備計画
・社会資本総合整備計画
社会資本総合整備計画とは、社会資本整備総合交付金を活用し、事業を実施しようとするときに、地方公共団体等が作成する計画であり、この社会資本総合整備計画には、計画の目標や期間、目標を達成するための事業や事業費などが記載されています。
・社会資本整備総合交付金
社会資本整備総合交付金とは、これまでの国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金とした国土交通省の交付金です。
・現在事業中の計画
高石市では公共下水道事業に関する社会資本総合整備計画を策定し、本交付金制度を活用しながら事業に取り組んでいます。
・計画の名称および期間
・高石市公共下水道整備計画(その4)(重点計画) 令和5年度~令和8年度
・高石市公共下水道整備計画(その3)(防災・安全) 令和5年度~令和8年度
・高石市公共下水道整備計画(その3)(重点計画)(防災・安全) 令和5年度~令和8年度
高石市公共下水道整備計画(その4)(重点計画) (PDFファイル: 387.9KB)
高石市公共下水道整備計画(その3)(防災・安全) (PDFファイル: 485.1KB)
高石市公共下水道整備計画(その3)(重点計画)(防災・安全) (PDFファイル: 426.0KB)
・事業期間が終了した計画
地方公共団体は、社会資本総合整備計画に記載した目標の達成状況について、計画期間の終了後に事後評価を行い、その結果を公表することとなっています。
高石市では以下の社会資本総合整備計画の事業期間が終了し、計画時に設定した目標の達成状況や事業効果の発現状況について、事後評価を行いましたので、公表します。
・計画の名称および期間
・高石市公共下水道整備計画 平成22年度~平成26年度
・高石市公共下水道長寿命化計画 平成26年度~平成26年度
・高石市公共下水道整備計画(その2) 平成27年度~平成29年度
・高石市公共下水道整備計画(防災・安全) 平成27年度~平成31年度
・高石市公共下水道整備計画(その2)(重点計画) 平成30年度~平成31年度
・高石市公共下水道整備計画(重点計画)(防災・安全) 平成30年度~平成31年度
・高石市公共下水道整備計画(その3)(重点計画) 令和2年度~令和4年度
・高石市公共下水道整備計画(その2)(防災・安全) 令和2年度~令和4年度
・高石市公共下水道整備計画(その2)(重点計画)(防災・安全) 令和2年度~令和4年度
・事後評価書
01.『高石市公共下水道整備計画』事後評価 (PDFファイル: 3.2MB)
02.『高石市公共下水道長寿命化計画』事後評価 (PDFファイル: 1.6MB)
03.『高石市公共下水道整備計画(その2)』 事後評価書 (PDFファイル: 554.8KB)
04.『高石市公共下水道整備計画(防災・安全)』 事後評価書 (PDFファイル: 693.4KB)
05.『高石市公共下水道整備計画(その2)(重点計画)』 事後評価書 (PDFファイル: 488.1KB)
06.『高石市公共下水道整備計画(重点計画)(防災・安全)』 事後評価書 (PDFファイル: 599.0KB)
07.『高石市公共下水道整備計画(その3)(重点計画)』事後評価 (PDFファイル: 9.6KB)