各種証明書の交付

納税証明などの証明書が必要なときは、運転免許証やマイナンバーカード、健康保険証など本人確認できる書類(法人の場合はこれらに加えて代表者印が必要です。)をご持参のうえ税務課へお越しください。 本人以外のかたが代理で請求されるときは、委任状か代理人選任届が必要です。 なお、軽自動車税の継続検査用の納税証明書の場合、前年度分までに滞納のないものに限って、納税通知書に添付してある”納税証明書”に、銀行などの領収印を押印することで効力を発します(納税証明書に*の表示がある場合、効力はありません)。  

所得証明書

基準:1年度を1件とする 金額:1件300円

(注意)所得証明書は税額に関する情報は記載されておりません。税額の証明が必要な方は下記の課税証明書を取得して下さい。  

課税証明書

基準:1年度、1税目、1税額を1件とする 金額:1件300円  

営業証明書

基準:1件 金額:1件300円  

納税証明書

基準:1年度、1税目を1件とする 金額:1件300円  

(注意)納付後3週間以内に納税証明書を取りに来られる場合は、領収証書もあわせてご持参ください。  

評価証明書

基準:土地1筆または家屋1棟を1件とする 金額:同一所有者ごとに最初の1件300円、その後1件増えるごとに150円加算  

住宅用家屋証明書

基準:1件 金額:1件1,300円    

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 税務課 納税管理係
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-275-6094


税務課へのお問い合せはこちら