外国人パパ・ママの会

第3回 外国人パパ・ママの会を実施します。

外国から日本にやってきて子育てをしている方どうし、おしゃべりしませんか?

たくさんの方の参加をお待ちしています。

 

対象

外国人のパパママで、0歳から6歳くらいまでの子どもがいる方、または妊娠中の方。

家族での参加や、外国人配偶者を持つ日本人の方の参加も歓迎です。

 

日時

令和7年6月16日(月曜日)

10時30分 から 12時(受付 10時20分から)

 

場所

高石市役所 別館3階

 

内容

工作(うちわを作ろう)

交流会 (みんなで楽しくおはなししましょう)

そのほか (希望があれば、こども家庭課のスタッフが育児相談におこたえします)

 

持ち物

お子さんのおむつや飲み物など

 

費用

無料 (お金はいりません)

 

申込み

令和7年5月26日 から 6月6日までに電話(こども家庭課 072-267-1160)でお申込みください。

 

過去の会の様子

【第1回 外国人パパ・ママの会(令和6年11月28日実施)】

「家族みんな」・「ママとおこさま」・「パパ」のみ・パパが外国人の「日本人ママ」など、たくさんの方が参加してくれました。

みんなで写真立たてや、おにぎりをつくり、楽しみました。

外国人パパママの会

 

【第2回 外国人パパ・ママの会(令和7年2月20日実施)】

交流会を行いました。

「保育所・幼稚園について」や「子育て支援センターについて」、「お仕事について」など参加者同士で会話が弾んでいました。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 こども未来室 こども家庭課 こども家庭係
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-267-1160 ファックス番号:072-265-1015


こども家庭課へのお問い合わせはこちら