救急・休日診療(こども)

緊急時の相談窓口はこちら

救急安心センターおおさか

救急医療の医師・看護師等による電話相談や医療機関案内を実施しています。病気やケガなどで病院に行ったらいいのか、何科で診てもらえばいいのかなど、判断に迷った時は下記の問い合わせ先にご連絡ください。

救急安心センターおおさか
電話番号

#7119(携帯電話・固定電話[プッシュ回線])

06-6582-7119(固定電話[IP・ダイヤル回線など])

相談時間 365日24時間対応

緊急時は迷わず119番へ

小児救急電話相談

夜間の子どもの急病時、病院へ行ったほうが良いかどうかの判断に迷った時は下記の連絡先へご相談ください。小児科医の支援体制のもと看護師と保健師が相談に応じます。

小児救急電話相談
電話番号

#8000(NTTのプッシュ回線、携帯電話)

06-6765-3650(ダイヤル回線、IP電話)

相談時間 19時から翌朝8時
問い合わせ先 大阪府健康医療部保健医療室対策課(06-6944-9168)

休日・夜間に受診できる医療機関についてはこちら

高石市立診療センター(休日診療)

日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)に急病人が出たときは、高石市立診療センターの休日診療をご利用ください。応急診療を行います。受診の際は、健康保険証、医療証が必要です。  

高石市立診療センター(休日診療)
所在地 高石市羽衣4丁目4番26号(高石市立診療センター内)
受付時間 午前9時から午後4時(午前診療の受付は正午まで)
診療時間

午前9時30分から午後0時30分

午後1時30分から午後4時30分

診療科目 内科・小児科
電話番号 265-5171

(注1)診察受付者が非常に多い場合、受付終了時間終了前に受付を締切ることがありますので、あらかじめご了承ください。
(注2)受診前に、診察受付をしているかをご確認のうえ受診されることをお勧めします。

小児の救急診療(二次救急)について

泉州圏の休日・夜間の小児救急診療(二次救急)については、下記のとおりです。

事情により、一部変更となる場合があります。来院前には必ずお電話ください。

小児科救急曜日別医療機関一覧表

小児救急診療(二次救急)医療機関
曜日 担当医療機関 電話番号 平日診療時間 祝日診療時間
岸和田徳洲会病院 072-445-9915 19時から22時  

泉大津市立病院(4週)

阪南市民病院(1・5週)

岸和田徳洲会病院(2・3週)

0725-32-5622

072-471-3321

072-445-9915

22時から翌6時

22時から翌6時

22時から翌6時

23時から翌6時

23時から翌6時

23時から翌6時

和泉市立総合医療センター 0725-41-1331 19時から翌6時 23時から翌6時
泉大津市立病院 0725-32-5622 19時から翌6時 23時から翌6時

市立岸和田市民病院(1・3・5週)

泉大津市立病院(2・4週)

072-445-1000

0725-32-5622

19時から翌6時

19時から翌6時

23時から翌6時

23時から翌6時

市立貝塚病院 072-422-5865 19時から翌6時 23時から翌6時
岸和田徳洲会病院 072-445-9915 9時から16時  

泉大津市立病院

(1・3週)

0725-32-5622 23時から翌6時 23時から翌6時

和泉市立総合医療センター

(2・4・5週)

0725-41-1331 23時から翌6時 23時から翌6時

大阪母子医療センター(1・4週)

072-556-1220

23時から翌6時

 

23時から翌6時

 

市立岸和田市民病院

(3・5週)

072-445-1000 23時から翌6時 23時から翌6時
りんくう総合医療センター(2週) 072-469-3111 23時から翌6時

23時から翌6時

交代で時間外診療を担当しています(輪番制)。

受診の際は各医療機関に診療状況をご確認ください。 

泉州北部小児初期救急広域センター(岸和田メディカルセンター内)

泉州北部地域(高石市、和泉市、泉大津市、岸和田市、貝塚市、忠岡町)の5市1町により、「泉州北部小児初期救急医療協議会」を設立し、岸和田メディカルセンター内に小児初期救急広域センターを開設しています。

泉州北部小児初期救急広域センター
所在地

岸和田市荒木町1丁目1番51号(岸和田メディカルセンター内)

地図は下記を参照してください。

診療受付時間 午後5時から午後10時まで
午前9時から正午まで
午後1時から午後4時まで
午後5時から午後10時まで
診療科目 小児科(軽症の中学生以下の患者)
問い合わせ先 泉州北部小児初期救急広域センター(電話番号:072-443-5940)

緊急時の歯科診療についてはこちら

休日・夜間緊急歯科診療については、下記大阪府歯科医師会ホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 こども未来室 こども家庭課 こども家庭係
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-267-1160 ファックス番号:072-265-1015


こども家庭課へのお問い合わせはこちら