障がい者支援施設(通所)
障がいを理由として一般企業等に就労が困難な方の社会参加の場として、障がい者支援施設があります。障がい者支援施設では軽作業のほか、日常生活の自立をめざした訓練やレクリエーションなど幅広い活動を行っています。
市内の障がい者支援施設(通所)
就労移行支援
就労に必要な知識・能力の向上を図るための訓練を行うところです。有期のプログラムにより、職場実習などの訓練が受けられます。
事業所名称 | 所在地 | 電話番号 |
きのすら | 羽衣5-9-3 | 320-7749 |
リイムカフェ | 羽衣1-6-33 | 070-8976-3221 |
就労継続支援B型
通常の事業所に雇用されることが困難な方を対象とする、継続的な就労支援(就労機会の提供及び就労に必要な知識・能力の向上を図る訓練)を受けられるところです。
事業所名称 | 所在地 | 電話番号 |
ワンデイ |
取石1-7-6 | 220-9529 |
いずみ通所センター | 取石5-10-35 | 271-5588 |
コラール明日架 | 綾園4-5-28(障がい者ふれあいプラザ内) |
268-8702 |
第2いずみ通所センター | 綾園4-5-28(障がい者ふれあいプラザ内) | 264-0553 |
きのすら | 羽衣5-9-3 | 320-7749 |
高石障害者作業所 | 羽衣5-7-15 | 263-6463 |
フレンドリーV | 西取石5-7-14 | 242-6768 |
ひだまりの夢 | 加茂4-5-7 | 275-5656 |
就労継続支援B型作業所 いろは・はうす |
取石2-39-27 | 271-0168 |
リリーフ | 千代田3-2-1 | 260-4635 |
リイムワークス | 東羽衣3-15-16 | 242-4035 |
就労継続支援B型事業所 くるみ |
西取石8-3-30 | 275-7606 |
就労継続支援B型事業所 わかば |
綾園1-14-30 | 247-8310 |
LaLaポンテ | 綾園2-2-9 | 080-5779-5238 |
ちゅーりっぷぷらす | 西取石3-13-18 | 242-6937 |
ドアーズ | 加茂1-20-12 | 275-5764 |
就労継続支援B型事業所 あさひ |
西取石8-3-26 | 275-7606 |
生活介護
主に日中、障がい者支援施設などで行われる入浴、排せつ、食事の介護や創作活動などのサービスが受けられるところです。常に介護を必要とする方が対象となります。
事業所名称 | 所在地 | 電話番号 |
デイサービスたんぽぽ | 東羽衣5-12-11 |
268-6550 |
いずみ通所センター | 取石5-10-35 |
271-5588 |
第2いずみ通所センター |
綾園4-5-28 (障がい者ふれあいプラザ内) |
264-0553 |
高石障害者作業所 | 羽衣5-7-15 |
263-6463 |
ちゅーりっぷ | 西取石3-13-18 |
242-6973 |
デイサービスさくらの希 | 高師浜1-8-13 |
267-0325 |
デイサービス はるのひ | 取石1-16-30 |
288-6066 |
co-work CATS(creative and active training studio) | 西取石5-1-1-101 |
343-1496 |
ゴービーLINKS | 取石6-24-12 |
288-4534 |
ちゅーりっぷぷらす | 西取石3-13-18 |
242-6937 |
詳細につきましては、各障がい者支援施設へお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 高齢・障がい福祉課 高齢・障がい福祉係
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-275-6294 ファックス番号:072-265-3100