介護保険に関するお手続きは郵送でも可能です
以下のお手続きについては、郵送にて対応を行うことが可能ですので、ご都合に応じてご利用ください。
要介護・要支援認定に係る各種お手続きについて
要介護・要支援認定申請や、居宅サービス計画策定依頼の届出につきまして、必要書類を郵送にて送付いただきますようお願いします。
高額介護サービス費の支給申請について
介護保険の自己負担額が一定額を超え、高額介護サービス費に該当された方につきまして、高額介護サービス費支給申請書を送付させていただきます。返信用封筒を同封させていただきますので、郵送にてご返信をお願いします。
介護保険料還付請求書について
介護保険料を納め過ぎた場合に、介護保険料の還付通知書と還付請求書を送付させていただきます。返信用封筒を同封させていただきますので、郵送にてご返信をお願いします。
介護保険負担限度額認定申請書について
介護施設入所中(ショートステイ含む)の方の食費・居住費について、負担が困難な方の負担額を軽減する制度です。必要書類を添付の上、郵送にて送付いただきますようお願いします。申請書・必要書類については以下のリンクをご確認ください。
介護保険料の独自減免について
介護保険料の支払いが困難な方で、条件を満たしている方を対象に市独自の減免制度を実施しています。必要書類を添付の上、郵送にて送付いただきますようお願いします。申請書・必要書類については以下のリンクをご確認ください。
その他のお手続きについて
その他のお手続きについては、適宜市役所までお問い合わせください。
【介護保険料・介護給付に関すること】
介護保険課介護保険係(介護保険料担当) 072-275-6329(直通)
【介護認定手続きに関すること】
介護保険課介護保険係(介護認定担当) 072-275-6319(直通)