雨水貯留タンク設置助成金について

雨水貯留タンク設置助成金交付制度について

雨水貯留タンク設置助成金交付制度について

 高石市では、近年多発している集中豪雨の頻発、都市化による雨水流出量の増大によって、市内の浸水リスク・公共下水道施設の負荷が増大しています。このような状況に対応するため、住宅の敷地内に雨水貯留タンクを設置することで、集中豪雨時に雨水の流出を抑制するとともに、貯留した雨水を有効活用し、良好な水環境社会の形成に繋がるよう、予算の範囲内で、購入費用の一部を助成します。

雨水貯留タンクとは?

雨水貯留タンクのイメージ

・雨水貯留タンクとは?

 ご自宅の雨樋に接続することで、屋根に降ってきた雨水を貯留できるタンクのことです。貯留された雨水は、庭木への散水(節水効果)や打ち水(ヒートアイランド対策)として利用できる他、災害時など飲用水以外の生活用水として利用できます。  

・設置するとどうなるの?

 〇水道料金や下水道使用料の節減に繋がります。

屋根の大きさにもよりますが、一般的な戸建住宅に200リットルタンクを設置した場合、概ね年間約4トン前後を庭木への散水等に利用でき、年間約1,400円を節減できます。

〇ヒートアイランド対策に繋がります。

夏場の暑い時など打ち水を行うことにより、気化熱により地面の温度が約2度ほど下がります。この打ち水をすることで、周辺を涼しくすることができますし、道路や地面の埃を抑える効果もあります。

雨水貯留タンク設置助成金交付制度の概要について

・雨水貯留タンクの基準は?

助成対象になる雨水貯留タンクは、以下の条件を全て満たすものです。

1.雨水貯留タンクとして販売されているもの。

2.貯留容量が1基あたり80リットル以上のもの。

3.雨どいに接続しているもの。    

・助成対象者は?

 助成を受けることが出来る方は、以下の条件を全て満たす方です。

1.設置場所が高石市内であり、高石市内に居住又は住居を所有されている方。(賃貸住宅にお住まいの方など、建物の所有者で無い場合、建物の所有者の方の同意が必要になります。)

2.雨水を貯留し、降雨した雨水を有効活用できる方。

3.設置した雨水タンクを7年以上維持管理できる方。

4.過去に当該助成制度を受けてない方。

5.高石市各市税、上下水道料金、下水道受益者負担金の未納が無い方。  

・助成金額は?

購入金額の3分の2又は、タンク容量(リットル)×200円のいずれか少ないほうの額で、上限4万円までです。

雨水貯留タンクの基準や助成等について、細かな基準がありますので、購入前に上下水道課窓口にご確認・ご相談ください。

 

雨水貯留タンク標準構造図のイメージ

・交付申請の受付は?

・交付申請の受付は?

 助成金の交付を受けられる方は、雨水貯留タンクの購入日から6ヶ月以内に、上下水道課総務係へ申請が必要です。申請書は上下水道課窓口(本館2階)にてお渡ししています。

なお、申請書の受付期間は、毎年5月から11月末日まで(土曜日、日曜日及び祝日等を除く。)です。上記期間中の午前9時から午後5時半までに、上下水道課窓口(本館2階)へ持参してください。

※郵便、信書便、ファックス、eメール、電話等での受付はできません。  

この記事に関するお問い合わせ先

土木部 上下水道課 総務係
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-275-6419 ファックス番号:072-265-9916(直)


上下水道課へのお問い合わせはこちら