これまでの経緯

平成  7年  6月 再開発準備組合設立

平成  8年12月 都市計画決定

平成21年  5月 都市計画変更

平成24年  4月 市街地再開発組合設立

平成26年  3月 参加組合員選定(東急不動産株式会社)

平成26年  9月 事業計画認可

平成27年  1月 事業協力者選定(戸田建設株式会社)

平成28年  5月 事業計画変更認可

平成28年10月 権利変換計画認可

平成28年12月 特定業務代行者選定(戸田建設株式会社)

平成29年  1月 既存建築物解体工事開始

平成29年  3月 施設建築物工事着工

平成29年  6月 参加組合員追加選定(南海電気鉄道株式会社)

平成31年  8月 施設建築物竣工

工事の状況

ペデストリアンデッキ杭工事(平成29年6月)

ペデストリアンデッキ杭工事(平成29年6月)  

施設建築物掘削工事(平成29年10月)

施設建築物掘削工事(平成29年10月)  

施設建築物マッドスラブ工事(平成29年12月)

施設建築物マッドスラブ工事(平成29年12月)  

施設建築物1階柱配筋工事(平成30年1月)

施設建築物1階柱配筋工事(平成30年1月)  

施設建築物2階梁スラブ配筋工事(平成30年2月)

施設建築物2階梁スラブ配筋工事(平成30年2月)  

施設建築物免震層装置設置工事(平成30年3月)

施設建築物免震層装置設置工事(平成30年3月)  

躯体工事(平成30年4月)

躯体工事中(平成30年4月)  

躯体工事(平成30年5月)

躯体工事中(平成30年5月)  

躯体工事(平成30年6月)

躯体工事中(平成30年6月)  

躯体工事(平成30年7月)

躯体工事中(平成30年7月)  

躯体工事(平成30年8月)

躯体工事中(平成30年8月)  

躯体工事(平成30年9月)

躯体工事中(平成30年9月)  

躯体工事(平成30年10月)

躯体工事中(平成30年10月)  

躯体工事中(平成30年12月)

躯体工事中(平成30年12月)

躯体工事中(平成31年2月)

躯体工事中(平成31年2月)

再開発ビル5月

躯体工事中(令和元年5月)

躯体工事中(令和元年6月)

躯体工事中(令和元年6月)

躯体工事中(令和元年7月)

躯体工事中(令和元年7月)

再開発ビル完成

再開発ビル完成(令和元年8月)

再開発ビル完成(南海羽衣駅より)

再開発ビル完成(南海羽衣駅側)(令和元年8月)

連絡デッキ写真

ペデストリアンデッキ通路 東羽衣駅から再開発ビルに向かって(令和元年8月)

イコーネ愛称決定

12月からの応募期間中、約200人の方からご応募いただき、高石市の徳元さんの作品が最優秀賞に選ばれました。 たくさんのご応募ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

土木部 事業推進室 駅周辺整備課
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-275-6410 ファックス番号:072-263-6116(代)


駅周辺整備課へのお問い合わせはこちら