会社を中途退職した場合、市・府民税の納付はどうなりますか?
市・府民税を会社の給与から差し引く(特別徴収)場合、6月から翌年5月までの12回に分けて納税していただくことになっています。しかし、途中で退職された場合は、市・府民税を特別徴収できなくなり、差し引くことのできない残りの税額は、退職される際に、会社で一括して納めていただくか、税務課から送付します納税通知書によってご自身で納めていただく(普通徴収)かのいずれかの方法で納付していただくことになります。
普通徴収の方法でお納めいただく場合は、会社から退職の報告を受けた後に手続きを開始することになりますので、会社からの報告時期によっては、退職してから納税通知書が届くまでに日数がかかることがあります。