高石市勤労者福祉互助会 -中小企業従業員の福利厚生に-
高石市勤労者福祉互助会とは
1.目的
市内にある事業所の勤労者(パート含む)等が楽しく働ける環境をつくるため、慶弔金の給付事業・各種施設の割引・さまざまなレクリエーションなどの福利厚生事業を行い、勤労者の福祉と増進と事業所の振興を図ることを目的としています。
2.しくみ
会員の皆様の会費と市の補助金とで運営されており、給付事業・福利厚生事業などを通じて、有効に会員に還元されます。
会員になるには
高石勤労者福祉互助会では随時会員を募集しています。
また、お近くの事業所で未加入のところがありましたらご紹介ください。
1.加入できるのは
(1)高石市内の事業所に勤務する従業員
(事業主、役員、家族従業員も加入できます)
(2)市内居住者で、市外の事業所に勤務する従業員
・(1)(2)ともにパートタイマーの方でも加入できます。
2.会費
従業員1人につき月額800円。半額以上は事業主が負担。
なお、事業所負担分は損金または必要経費として処理できます。
3.加入手続きは
加入申込書に必要事項を記入し、互助会に提出してください。
加入申込書 (PDF:19.3KB) (Excelファイル: 12.8KB)
主な事業
1.宿泊補助事業
会員の皆様が家族旅行、出張などで宿泊された場合は、宿泊補助が受けられます。
詳しくは以下をご覧ください。
宿泊補助事業 (PDF:50KB) (Wordファイル: 26.5KB)
宿泊補助申請書 (PDF:35.3KB) (Excelファイル: 24.0KB)
2.給付事業
結婚・出産・入学時の祝金・傷病見舞金・死亡弔慰金などの給付事業を行います。
詳しくは以下をご覧ください。
給付事業 (PDF:46.1KB) (PDFファイル: 46.2KB)
給付金申請書 (PDF:61.5KB) (Excelファイル: 34.5KB)
3.健康管理事業
生活習慣病検診・人間ドック等を受診された方へ利用補助を行います。
対象者 | 区分 | 補助額(年1回) | |
35歳以上の 会員 |
人間ドッグ | 個人負担額 20,000円以上 |
5,000円/人 |
個人負担額 20,000円未満 |
3,000円/人 | ||
生活習慣病予防検診 | 1,000円/人 |
人間ドック等利用補助申請書 (PDF:30.1KB) (Excelファイル: 30.5KB)
4.斡旋事業
映画チケット・観劇・レジャー施設入場券などを団体契約及び互助会の補助により特別価格で斡旋しています。