南海愛児園子育て支援センター

室内でゆったりとした雰囲気の中、リフレッシュして楽しく子育てしていただけるよう、様々な遊びの広場や講座を行っております。お母さん同士、お話しも弾みます。

駐車場もあります!

部屋の様子
園庭遊び
バス遊具

地域活動事業

★フリースペース★

日時:毎週月曜日から金曜日 9時30分から12時00分、13時00分から15時30分

(水曜日の午後は子育て相談のみ)

対象:就学前の乳幼児と保護者

申込み:不要

★うさぎさん広場★

日時:毎週木曜日 10時00分から11時30分

対象:1歳から就学前の乳幼児と保護者

申込み:不要

子どもの年齢に合わせた季節の制作や手作りおもちゃなどをお母さんと一緒に作って楽しむ広場です。気軽に遊びに来てください。  

★赤ちゃん広場★

日時:毎週月曜日 10時00分から11時30分

対象:0歳から1歳までの乳幼児と保護者

申込み:不要

赤ちゃんが安心して過ごせるスペースです。

保護者の方との情報交換や交流の場としてママカフェも実施していますのでご利用ください。 

☆ママカフェ・・・お母様方にほっと一息していただくスペースを用意しています。交代でコーヒーや紅茶、お茶などを飲みながら育児の情報交換などをしていただいています。

★園庭開放★

毎週金曜日:10時00分から11時00分(南海愛児園子育て支援センター芝生の広場)

土曜日(月1回):10時00分から11時00分(南海愛児園の園庭)

対象:1歳から就学前の乳幼児と保護者

申込み:不要

広いお庭でたくさん遊べます。月1回の土曜日は南海愛児園の園庭で行います。

(土曜日の園庭開放は、天候不良や、園の行事等で中止になることもあります。わからないときは、電話番号027-261-8857までお問い合わせください。)  

★イベント・育児講座★

運動遊び・ベビーマッサージ・ヨガ・季節のイベントなど子どももお母さんも楽しめる講座を用意しています。

◇日時・内容はカレンダー・広報等でお知らせします。

◇育児講座当日はフリースペースはありません。

◇完全予約制です。  

★子育て相談★

日時:毎週月曜日から金曜日 9時30分から12時00分、13時00分から15時30分

◇水曜の午後は要予約

子育てに関する悩みや不安、保健、入園入所、困りごとなど、なんでも気軽にご相談ください。電話での相談のほか、面談も行っています。

 ★利用者支援事業★

日時:毎週月曜日から金曜日 9時30分から12時00分、13時00分~15時30分

1人ひとりの実情に合わせて、その方にあった多様な子育て支援情報や保育等のサービスをわかりやすくご案内いたします。    

 

◇子育て支援センターでは、水分補給以外の飲食は出来ません。授乳スペースは有ります。

◇法定伝染病・インフルエンザ・その他感染症に感染している時はご利用をお控えください。

◇12時~13時は閉所しております。

お問い合わせ

社会福祉法人 南海福祉事業会 南海愛児園 地域子育て支援センター

592-0005 高石市千代田6丁目12番48号

電話番号:072-265-3210

E-mail:nankaiaijien@ia8.itkeeper.ne.jp

Googlemap地図情報