人権を考える市民の集い2025
【追加募集】蓮池 薫氏 講演会「夢と絆~北朝鮮での24年間、そして今~」
人権週間(12月4日~10日)にあわせて、市民の人権意識向上を図るため「人権を考える市民の集い」を開催します。今年度は新潟産業大学の蓮池薫氏をお招きし「夢と絆~北朝鮮での24年間、そして今~」をテーマに講演会を開催いたします。
前回の申込では、多くの応募をいただき早期の定員達成となりました。
好評につき追加募集を行います。
蓮池薫氏プロフィール
中央大学在学中に拉致され、24年間北朝鮮での生活を余儀なくされる。帰国後、1年間の市役所勤務を経て、新潟産業大学嘱託職員・非常勤講師として働くかたわら、中央大学に復学。
日時 令和7年12月13日(土曜日)
開演 午後3時から4時30分(開場 午後2時30分)
場所 高石市民文化会館 アプラたかいし大ホール
追加募集 200人(先着順)
注意 予約制のため当日予約は受付しません。
注意 満席となるため、隣の方との間をあけずに、詰めてお座りください。
参加費 無料
申込受付 10月27日(月曜日) 午前9時から
申込 チラシのQRコードまたは下記URLから申込
https://business.form-mailer.jp/fms/43f20b50294376
当日人権相談員等による「特設人権相談」、北朝鮮人権侵害問題啓発パネル展を同時開催。
問合先 人権・生活相談課(電話072-275-6279)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 人権・生活相談課 人権・生活相談係
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-275-6279 ファックス番号:072-263-6116(代)


