○市章

昭和41年12月20日

制定

画像

高石市の高を図案化した。

台の円は市民の幸福と協和を意味し、その上に高石市が高度に発展することを象徴したものである。

画像

正方形を描き、縦・横をそれぞれ8等分する。

8等分の1を1とする。

正方形の対角線の交点を中心とする。

大円(台円)は、中心より半径4にて円を描く、中心から上方へ画像の点を取り副1の線を降し、その両端より垂直に各々画像の長さを降り、それより直角に左右画像の横線を引き、その両端より垂直に1を降し、平行線を引く。

中心より画像下つた点を中心とした半径画像と、半径画像の円を描く。

円の切れ目は中心より1下つた点と接線との角度を60度とし、その幅は画像とする。又、中心より、上方へ画像の長さで幅1として、画像の円の交わりまで降ろす。

市章

昭和41年12月20日 種別なし

(昭和41年12月20日施行)

体系情報
第1編 規/第1章 市制施行
沿革情報
昭和41年12月20日 種別なし