鉛製給水管の使用について

鉛製給水管とは

鉛製給水管とは、鉛でできている給水管で、可とう性、柔軟性に富み、加工・修繕が容易であったため、給水管の材料によく使用されていました。

高石市では平成元年まで使用していましたが、現在はポリエチレン製の給水管を使うように定めています。

鉛製給水管の使用について

流水状態で使用している場合での鉛の濃度は水質基準値(0.01mg/L)以下であり、健康上は問題ありません。

しかし、長時間使用しなかった場合には、鉛が水道水中に溶け出す恐れがあります。

 朝一番や旅行などでしばらく使用していなかった場合は、念のためバケツ1杯分(約10リットル)ほどを飲み水以外(トイレのご使用など)にお使いください。

鉛製給水管を使用しているかどうかについて

平成元年以降に新規で給水管の引込工事を行っている場合は、塩化ビニル製か、もしくはポリエチレン製の給水管を使用していますが、それ以前に家を建てた場合や、建替えて給水管を布設替えしていない場合は、現在でも鉛製給水管を使用している可能性があります。

ご自宅の給水管に鉛製の給水管が使用されているかどうかについては、高石市上下水道課にお問い合わせいただくことで確認できます。

鉛製給水管の解消について

配水管の分岐部から蛇口までの配管はお客様の財産(水道メーターは除く)ですが、お客様に安心してご利用いただくために、老朽化した配水管の布設替えや漏水修理の際にはポリエチレン管に取り替えるなど、鉛製給水管の解消に取り組んでいます。

現在、鉛製給水管を使用している方は、増改築や建替えの際に給水管の布設替えを検討いただきますようお願いいたします。

また、布設替えにつきましては、高石市指定給水装置工事事業者にご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

土木部 上下水道課 給水係
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-275-6426 ファックス番号:072-265-9916(直)


上下水道課へのお問い合わせはこちら