-
- ホーム
- くらしの情報
- 救急・医療
- 新型コロナウイルス関連情報
- 保健・福祉・健康
- 肝炎ウイルス検診(令和2年度)
肝炎ウイルス検診(令和2年度)
肝炎ウイルス検診は、毎年受ける検診ではなく、1人1回の受診となります。
40歳の方は無料で受けることができます。
対象者
40歳(昭和56(1981)年3月31日生まれ以前)で、今までに肝炎ウイルス検診を受けたことのない方または肝臓病で治療中でない方
検診内容
問診・血液検査(肝炎ウイルスC型・B型)
費用
500円 ただし40歳(昭和55年4月1日から昭和56年3月31日生)の方は無料
生活保護世帯の方は「健診無料受診券」が必要です。市役所社会福祉課窓口で手続きを行ってください。
(注)「健診無料受診券」の有効期限は交付年月日から翌月末までとなります。申請をされる場合は、検診を受ける前月又は当月に申請し、検診当日にご持参ください。
台風等による悪天候時の検診について
午前6時時点で台風接近等により「暴風警報」または「特別警報」が発表されている場合は安全確保のため中止いたします。
中止決定時刻以降に警報が発表された場合は、その時点で中止いたします。
また、上記以外の場合でも安全確保のため検診を中止することがあります。
詳しくは下記担当までお問合せください。

お問合わせ先
保健福祉部 地域包括ケア推進課 保健予防係
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-267-1160 ファックス番号:072-265-3100