東京オリンピック・パラリンピック応援!リモートシンポジウム
新型コロナウイルス感染症の影響に苛まれる世界中の子どもたち、人々に今こそ、東京オリンピックパラリンピックを無事開催することで、夢と希望を与え、まさに困難克服の象徴として成功できるよう市民ぐるみで応援をしたい!と強く願い、応援シンポジウムを開催します。
過去のオリンピックに出場された方々をお招きし、オリンピックに対する想いや出場して感じたこと等を語っていただきました。
↓動画は下記のリンク先からアクセスお願いいたします。
【コーディネーター】
- 高石市長 阪口伸六
東京オリンピックパラリンピック首長連合 副会長
【パネラー】
- 田中 幹保(たなか みきやす)
モントリオール、ロサンゼルスオリンピック バレーボール出場
- 末吉 隼人(すえよし はやと)
ソルトレークシティ、トリノ・オリンピック スケートショートトラック日本代表
- 湯田 葉月(ゆだ はづき)
コカ・コーラレッドスパークスホッケー部所属
リオデジャネイロ・オリンピック・ホッケー女子日本代表
- 河村 元美(かわむら もとみ)
コカ・コーラレッドスパークスホッケー部所属
リオデジャネイロ・オリンピック・ホッケー女子日本代表
お問合わせ先
教育部 社会教育課 生涯学習・スポーツ振興係
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-275-6437 ファックス番号:072-262-1794(直)