“高石健幸ポイント2020” 新規参加者募集!
新規参加者の募集を行います!
健幸ポイント事業への参加を希望される方は、1月30日(土曜日)または2月18日(木曜日)の説明会への参加が必要となりますので、スマートウェルネス推進班へお電話でお申込みをお願いいたします。なお、お電話では氏名・身長・性別・生年月日・住所・電話番号・参加コース(活動量計またはスマートフォンアプリ)をお聞きいたします。
- 1月、2月の説明会に参加できない場合は、定員に空きのある限り、翌月以降も説明会を随時開催する予定です。最新の日程につきましては、広報・ホームページをご覧ください。
昨年度まで約3,000名の方にご参加いただき、大好評だった健幸ポイント事業が新しくなってスタートします。貯めたポイントは、最大6,000円(継続の方は4,000円)相当のたかいし共通商品券やAmazonポイントに交換することができます。
- 対象 20歳以上の高石市民(2021年3月31日時点で満20歳以上の方)
- 入会金 500円
健幸ポイント事業とは…
ウォーキングなど日常における健康づくりへの努力や成果に対して、地域の商品券などに交換することができる「ポイント」を付与する事業です。
本事業は、健康に関心がある人だけでなく、健康づくりに無関心な方々や普段の運動量が少ない方々に対して、運動のきっかけをつくったり、運動を継続して取り組むための励みとすることで、皆さまの健幸長寿をめざして実施しているものです。
はじめての方は初回説明会への参加が必要です
初回説明会(60分程度)への参加が必要となります。
- 日程 2021年1月30日(土曜日)、2月18日(木曜日)
- 時間 各日程【1】10時30分~11時30分 【2】13時00分~14時00分
- 場所 市役所別館3階(多目的ホール)
- 定員 各回28人(先着順)
- 申込 前日までにスマートウェルネス推進班へ電話申込
参加者の皆様へ(重要)
高石健幸ポイント事業の参加には、原則、健康に関する新商品やサービスなどをお試しいただく“健幸モニター”へのご登録と70歳以上の方(70歳未満の方は任意)は社会的役割を担うことによる健康への好影響が科学的に示されているため、健康情報等を口コミで伝えるボランティア“健幸アンバサダー”の養成講座を受講することを要件としております。(いずれも無料です)
参加者の皆さまへは、後日、郵送で詳細についてのご案内をさせていただきますので、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
お問合わせ先
高石市健幸のまちづくり協議会事務局
(保健福祉部 健幸づくり課 スマートウェルネス推進班)
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-267-1161 ファックス番号:072-267-0258