子どもの健診
高石市に住民票のあるお子さんを対象に下記の健診を実施しています。
他市町村より転入された方は、母子健康手帳を持って地域包括ケア推進課へお越しください。
健診結果により、後日地域包括ケア推進課から様子を聞かせていただくために電話をすることがあります。
乳児一般健康診査
母子健康手帳交付時に受診票を配布します。
対象:1歳未満の乳児
実施できる機関:大阪府下の医療機関。受診の際は医療機関にご確認ください。
乳児後期健診(生後9か月~1歳の誕生日の前日まで)
4か月児健診時に受診票を配布します。
対象:生後9か月から1歳未満の乳児
実施できる機関:大阪府下の医療機関。受診の際は医療機関にご確認ください。
10か月頃に受診することをお勧めします。
必ず、1歳の誕生日の前日までに受診してください。
1歳7か月児健診
1歳7か月を迎えられるお子さんを対象に実施しています。
平成30年度の日程など詳しくは、下記の1歳7か月児健診のお知らせをご確認ください。
3歳6か月児健診
3歳6か月を迎えられるお子さんを対象に実施しています。
平成30年度の日程など詳しくは、下記の3歳6か月児健診のお知らせをご確認ください。
<よい歯のコンクール>
平成30年3月16日金曜日、総合保健センターにおいて「よい歯のコンクール」の表彰式を開催しました。
平成29年度に3歳6か月児健診を受けられた442人のうち、親と子がそろって「よい歯」を保っている4組が表彰されました。
その中で最も歯の状態が良かった1組が高石市代表となり、「全大阪よい歯のコンクール」への選出が決定しました。

お問合わせ先
保健福祉部 地域包括ケア推進課 保健予防係
〒592-8585
大阪府高石市加茂4丁目1番1号
電話:072-267-1160 ファックス番号:072-263-6116(代)